名古屋本校 社会人課程の実習風景です!! 大きなワンちゃんから小さなワンちゃんまで夢を叶える為 できるだけ早く仕上げて実績を上げていきます。…
こんにちは。IPCペットカレッジ名古屋本部校社会人です。 今日はちょっといつもと違う子をシャンプーです。 ミニチュアホースのオパールちゃんです。いつもと違う大きさに学生さんも戸惑っていました・・・ [caption id="attachment_5683" align="align…
こんにちは。IPCペットカレッジ名古屋本部校社会人社会人課程です。 今回はドライヤーの使い方練習中です。ドックサロンに良くあるスタンドドライヤーという大きなドライヤーの使い方も少し練習してます。道具の使い方も大切になってきます。ワンちゃんの扱いでも大変かと思いますが頑張っていきましょう。 …
こんにちは。IPCペットカレッジ名古屋本部校社会人です。 ハサミの練習中。まっすぐ動かすためには、今自分がどのようにハサミを持っているか、動かしているか把握していくことが大切です。そのため動画と取ってみたりして客観的に見ることも大切です。 [caption id="attachment_…
こんにちは。IPC名古屋校社会人課程です。 ハサミの練習中です。ハサミの動かし方はベテラントリマーさんでも考えて練習しています。 繰り返しですかとても大切なので頑張って覚えてください! [caption id="attachment_5657" align="alignnone" …
こんにちは。IPCペットカレッジ名古屋本部校社会人課程です。 シベリアンハスキーのさすけ君只今11ヶ月。左右の眼の色が違いカッコイイです。 乾かすのが大変でした! [caption id="attachment_5649" align="alignnone" width="200"…
こんにちは。IPCペットカレッジ名古屋本部校社会人です。 本日2回目のトリミング、ニューファンドランドの風太くん只今生後7か月。 今はテーブルの上に乗りますが超大型犬!いつかは乗らなくなってしまいます。 成長が楽しみです! …
こんにちは。IPCペットカレッジ名古屋校社会人課程です。 シュナウザーのお耳のカット中。 ケガをしやすいところなので十分気を付けてカットしていきましょう。 …
こんにちは。 IPCペットカレッジ名古屋本部校社課程です。 乾かしの途中ついついうとうと・・・気持ち良さそうに寝ちゃいました。 大きな体でとってもマイペースn [caption id="attachment_5609" align="alignnone" width="200…
こんにちは。IPCペットカレッジ名古屋本部校社会人課程です。 今日はペットエステの泥パックでスッキリ! 自宅のワンちゃんで施術しました。学生さんも普段のシャンプーとの違いに驚いてました。 一年に一度はオススメです! [caption id="attachment_5603" …
岡崎校の校舎が新築され、住所が変わりました。
新住所 〒444-0007 愛知県岡崎市大平町石亀68 電話番号 0564-64-0778 FAX番号 0564-28-2201 ※入学等のご相談、体験入学のお申込みは下記へご連絡ください。 ※名古屋本部校、浜松校の住所は変更ありません。
お問合せは IPC総合入学センター 0120-884-886