自分にあったレポート提出
(紙・Web)方法が選べる
通信制高校での授業はレポート提出とテストで進行します。その提出方法を選べるのが当校の特長です。Web提出orペーパー提出のどちらか、自分にあった方法で提出できます。自分の時間、自分の学習状況によりレポート提出を選べる事があなたにとって大きな魅力です。
レポートって何?
通信制高校を卒業するには、74単位の取得が必要です。その基本となる各教科のレポートを作成、提出して添削を受けることで各学科への理解を深めていきます。わからないことがあっても、添削指導や個別の質問を行うことで先生は理解できるまで指導を続けていきます。こうした過程を通じて、わからないことを理解して行きます。なお、レポートは穴埋め問題式ですので課題を教科書等から読み解いて解答して行く学習方法です。
テキスト学習
各教科の教科書をもとに与えられたレポートを作成して行きます。穴埋め形式ですので教科書を見ながら理解を深めながら学習できます。
動画授業
TV、ラジオ、CDを使い学習する授業です。わかりやすく理解を深められる授業です。
レポート作成
紙でもタブレットでも与えられた各教科の課題を教科書等から自ら学び、解答していくことで理解を深めながら学んでいけます。
添削指導
与えられたレポートを紙でもタブレットでも専科の先生が解答します。しっかり先生が添削してくれるので、より理解を深めることが出来ます。
定期テスト
単位認定に必要な定期テストの「テスト対策」もありますので、自分に合わせてじっくり定期テストに臨むことが出来ます。