多くの社会人の方が当校で学んでいます。
大人の方の新しい学び方!
こんな方へご提案します。
・ペットの資格も欲しいし、高校卒業資格も欲しい
・高校を中退したが、就職したい!手に職をつけたい!
・今、働いているが高卒資格の必要性を感じている。
Point1
働きながら、家事の合間に高卒資格が取得できます。
最短7日の登校だけで高校の卒業資格を取得
3つの特色
1.当校は最短年7日~のスクーリング!
2.ネット学習で、面倒なレポート提出無しでOK!
3.卒業率96%
こんな思いを解決します
様々な、理由で高校卒業資格をあきらめていた・・。仕事・家事に追われて時間が取れない。
社会人の皆さんは、土日休み・平日休み・主婦で休み無しなど、生活リズムもバラバラです。NPC高等学院では、最短7日の登校で在宅での学習が基本になりますので、お忙しい社会人の方にも、広く支持されています。
公立・私立と同じ高等学校卒業資格を取得!!
![]() |
Point2
20歳以上の方なら さらに・・・。
20歳以上の方なら当校の姉妹校であるIPCペットカレッジ社会人課程に同時入学することで、高校在学中にペットの資格を取得することができます。
同時入学のメリット
・ペット資格の取得に要する期間が選べます。(6カ月・12カ月・24カ月)
・高卒・ペットの資格取得に関わる費用が割安になります。
★ペットの資格はIPCペットカレッジの社会人コースで約1年間学習します。
★高卒資格はNPC高等学院 普通科で卒業※
※中退の方はこれまでの高校の在籍期間、取得済みの単位は引き継ぐことが出来ます。
原則3年以上の在籍、74単位の取得が必要ですが、短縮される場合がございます。
一度ご相談ください。
Point3
すでに多くの方が学ばれています。
NPC高等学院ペット科、またはNPC高等学院普通科&IPCペットカレッジ社会人課程で学習されている方が多くお見えになります。それらの方の声を聞いてみましょう。
21歳フリーター
高校1で中退したあと、フリーター生活を続けてきました。高卒資格が無い為、バイトの面接などでも肩身の狭い思いをしていたので、なるべく少ない出席日数で、高卒資格が取れる学校を探していました。NPC高等学院では、年に数日の登校で高卒資格が取れるとの事で、個別相談会に参加しました。親身に相談に乗って頂き、社会人が休みを使ってペットの資格が取れるコースもあると聞き、NPC高等学院に決めました。今では、高卒資格と、トリマーの資格の二つの目標が出来て、充実した学校生活を送っています。
※プライバシー保護のため、一部の写真はモデルを使用しています。
23歳 主婦
もう一度高校に・・・。そんな思いは持ち続けていましたが、子供が生まれた後は無理だと勝手に判断し、あきらめてしまっていました。でも子供が成長して行く姿を見るたびに、子供に恥ずかしくない母親でいたい気持ちが大きくなりました。NPC高等学院では、年に数日のスクーリングに参加するだけで、後は自宅で勉強が続けられるのが魅力でした。1からやり直しと覚悟していましたが、取得できていない3年の単位を取るだけで高卒資格が手に入る事を教えて頂き、目の前が明るくなりました。グループ校でトリミングの資格も同時に取得して、自宅にトリミングショップを開業しようかと主人と相談しています。今では思い切って始めて良かったと心から思っています。
※プライバシー保護のため、一部の写真はモデルを使用しています。
22歳 フリーター
中学校卒業後、公立高校へ進学しました。しかし勉強について行けず退学しました。それからアルバイトをしながら今日まで過ごしましたが、大好きなペットの仕事に就きたいという夢を叶えたく、学校探しをしました。ネットで検索し、NPC高等学院を見つけました。ここでは高校資格も取れるということでした。しかし、今から現役の高校生に交じって勉強するのはちょっと嫌だなと思っていたところ、姉妹校の「社会人コース」でペットの勉強をし、高校資格のみNPCの「普通科」で取得するコースを進めてもらいました。学費も少なく済むので入学を決めました。ペットの勉強は週に2日ほど。高校の勉強はレポートを提出することがメインです。今度こそ、高校卒業資を取得し、ペットの仕事に就くという夢を叶えます!
※プライバシー保護のため、一部の写真はモデルを使用しています。