
第一線で活躍する現役講師たち
技術向上の秘訣は、優秀な指導者の下で練習、練習、そして練習です。頭で理解していても、体が動かなければ意味がありません。IPCグループのペットの現場で活躍する講師たちから学ぶことはとても多く、厳しさを感じることがあるかもしれません。しかし、それは生徒の将来をより明るくするための課題です。多くの課題を練習、練習、また練習で乗り越えましょう。
理事長 牧 良
動物を愛するみなさんへ |
学校長 平松弘次
より早く内定を勝ち取るためサポートをモットーに毎年指導。個別で納得がいくまでサポートします。 |
わんわん動物園 名誉園長 岩本 英司
わんわん動物園での職業実践教育など現場で培う技術は即戦力になるために必要です。 |
獣医師 山崎 和之
IPCグループでは高齢の動物や病気の動物もいます。一緒に勉強していく中で元気にしていきましょう。 |
獣医師 大谷 真代子
動物病院のお仕事は様々です。毎日のケア次第で早く治る病気もあります。皆さんの成長が動物を元気にします。 |
獣医師 日名地 敦子
この学校では動物病院で起きる様々な症例が実体験できます。しっかり学んで身につけてください。 |
総合入学センター センター長 細川 博市 入学についての相談は納得できるまでしっかりと質問してください。一緒に夢をつかみましょう。
|
総合入学センターメンタル心理カウンセラー里野 浩昭進路を考えると誰しも不安はつきもの。体験入学は何回でもご来校ください。質問はお電話でもOKです。 |
総合入学センター 水谷 恵 人と犬の幸せな関係をよく考え、共に幸せな関係を築くため、何が必要かをしっかり考えよう。 |
総合入学センター 竹本 心優 私もこの学校の卒業生なので、皆さんの疑問や悩みなど、なんでも答えられます。どんどん相談してください。 |
総合入学センター 寄田 綾乃 体験入学のお迎えやアシスタントをしています。お母さんだと思ってお気軽にご相談してください。 |
総合入学センター 大橋 未桜 姉妹校を卒業した私だからこそ出来るアドバイスもあるかと思います。サポートはお任せ下さい。 |
岡崎校教務主任メンタル心理カウンセラー 陣駒 あかね犬と人が共に幸せになれる方法を考えてください。人からも犬からも必要とされる存在になろう。 |
名古屋校教務主任 言葉を話せない動物の健康を管理する方法は毎日のケアと観察眼が重要です。日常の?を大切にしよう。
|
浜松校教務主任 村松 知美 何事も最初が大切です。入学前に抱いていた夢や希望を忘れないで頑張ってください。 |
ペットトリマー科 楠 佳那子 トリミングは犬に負担を与えるもの。素早く仕上げてストレスのないトリミングをめざしましょう。 |
ペットトリマー科 主任 堀 貴江
トリミングはセンスよりも毎日の積み上げが大切です。NPCでたくさんの経験を積んでください。 |
![]() 飼育科 金 天志 自分の成長を感じるとやる気がでます。苦手なことがあればいつでも相談してください。 |
永田 清巳トリマー・トレーナー 夢に向けての応援は私たちに任せて下さい。全力でサポートします。 |
ペットトリマー科 佐藤 初音
この学校の卒業生です学校生活で不安なことペットの飼育方法など何でも相談して下さい。 |
ペットトリマー科 主任補佐 三浦 若菜 飼い主様からのありがとうの一言がトリマーのモチベーション。将来たくさんのありがとうをもらいましょう。 |
ペットトリマー科 平川 未来
トリマーの喜びは愛犬をお返しするときに飼い主様から感謝されること。もっといい笑顔が得られるように頑張りましょう。 |
ペットトリマー科 山下 泉美 担当犬と一緒の学生生活はとても楽しいものと思います。勉強も楽しく学んでください。 |
ペットリマー科 林田 理央 いつもと違う…に気が付けるプロに。担当犬制度では毎日一緒にいるからこそ変化に気づくこともできます。 |
岩田 直久ドッグトレーナー科 ドッグトレーニングは飼い主と愛犬の幸福を実現する大切な技術です。 しっかり覚えてください |
中根 江梨子ドッグトレーナー科 犬は人間にはまねのできない高い能力を持っています。ドッグトレーナーはそれを引き出す方法を持っています。 |
|
|
中村 朱里ドッグトレーナー科 動物を愛する事はだれでも出来ますが、人と動物が共に幸せになれる方法を考えましょう。 |
石黒 陽美ドッグトレーナー科 命の大切さを学び、ペットショップで役立つトリマーなどのスキルも身につけましょう。 |
松本 侑子ドッグトレーナー科 犬のお世話のことをメインに皆さんのフォローをさせていただきます。楽しい高校生活をサポートしたいと思います。 |
理事長 牧 良
学校長 平松弘次
わんわん動物園 名誉園長 岩本 英司
獣医師 山崎 和之
獣医師 大谷 真代子
獣医師 日名地 敦子
総合入学センター
岡崎校教務主任
ペットトリマー科 主任 堀 貴江

永田 清巳
ペットトリマー科 佐藤 初音
ペットトリマー科 平川 未来
岩田 直久
中根 江梨子
鯉江 千晶
中村 朱里
石黒 陽美
松本 侑子
NPCのSNSをご紹介します。 インスタグラム ライン
コース紹介 NPC高等学院では6つのコースをご用意!あなたにピッタリなコースをお選びいただけます。 高卒資格 必須 ※ペットの勉強の一部が単位に認定 登校日数 週5日(全日制)春・夏・冬休みあり ペット資格 トリマー資格 […]
ペットの模擬授業SP(岡崎・名古屋開催) この日は入学後の模擬授業を行います。未来の自分を体験してみよう。 【体験名】ペットの模擬授業SP(岡崎・名古屋開催) 【開催日】11月1日(土) 【時間】10:00~1 […]