
担当犬も決定し、NPC高等学院の1年生たちの授業はより実践的になっていきます。今日は爪切りとクレート掃除。ワンちゃんを飼ってられる方で爪切りをご自宅でされておられる方はお見えになりますか?ワンちゃんの爪切りはペットショップやホームセンターなどで購入することができますから、やっている、やってみたかたは多いと思います。でも、爪切りを嫌がるわんちゃんたちは意外と多くて、嫌がるからと、あきらめてしまい、爪切りはトリマーさんに頼めば良い。と、我が家では爪切りはしないという方々も多いのではないでしょうか?でも、NPC高等学院の学生、特にペット科の学生は犬が嫌がるから・・・爪切りはしない、出来ないではダメですよね?犬が嫌がらないような爪切り法を身につけるべきだと思います。先生から犬の保定方法(犬を抱えて姿勢を保たせる方法)を学んで爪切りを安全に素早く行います。
また、担当犬を持つ学生にとってクレイト掃除は欠かせません。クレイトとは担当犬たちの寝床です。犬の祖先はオオカミと言われていますが、四方が壁で囲まれている寝床は犬にとって安心できる場所。この場所を常にきれいに衛生的に維持するのも担当犬を持つ生徒さんの重要な作業です。大好きな担当犬たちの為に、今日も生徒さんたちはクレイト清掃に励みます。
      
                    NPCのSNSをご紹介します。 インスタグラム ライン                      
                    コース紹介 NPC高等学院では6つのコースをご用意!あなたにピッタリなコースをお選びいただけます。 高卒資格 必須 ※ペットの勉強の一部が単位に認定 登校日数 週5日(全日制)春・夏・冬休みあり ペット資格 トリマー資格 […]                
                         ペットの模擬授業SP(岡崎・名古屋開催) この日は入学後の模擬授業を行います。未来の自分を体験してみよう。 【体験名】ペットの模擬授業SP(岡崎・名古屋開催) 【開催日】11月1日(土) 【時間】10:00~1 […]